Guitar Stuff Blog

今まで使ったギターアンプやエフェクターを紹介したいと思います。

20180806 VOX Satchurator JS-DS

f:id:acidmb:20180807012029j:image

前回の記事で書いた、二つ買ったペダルのもう一つがコレ。

Joe Satrianiシグネチャーモデルのディストーションペダル、Satchurator(以下JS-DS)です!

Satriani氏については、俺が知ってたのはRockmanのハーフラックを積みまくったラックシステムを使用し、

「Rockmanは最高の機材だ!」

と銘打った広告に載ってた画像を見たぐらいでした(笑

で、調べたら恐ろしい記述が、、、((((;゚Д゚)))))))

なんと、Steve Vai、Kirk Hammet (Metallica)、Alex Skolnick (Testament)など超超超大物メタルバンドのギタリストの師匠ではありませんか!!ლ('꒪д꒪')ლ

俺はTestamentが大好きで、特にアルバム「Legacy」の最初の曲、「Over The Wall」を死ぬほど聴いてます(笑

あのメロディアスなギターソロやザクザクとスラッシーに刻むリフはまさに芸術(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

で、そのSkolnick氏の師匠ですよ?!

やべええええええぇぇぇ三└(┐卍^o^)卍

 

で、Satriani氏はギターテクもさることながら、寧ろその音楽性が評価されている節があり、Deep PurpleでRichie Blackmoreの代役を務めたり、Sammy Hagarのバンド「Chicken Foot」(アルバム全部持ってますw)のギタリストとして活躍したりと、ギタリスト界隈では重鎮的な存在であります(知りませんでした、どうもすみません!m(._.)m)

(因みに全編Rockmanを駆使したアルバムは「Flying in a Blue Dream」というタイトルで、最近のライブでは全く別の機材で演奏されてるので、Rockman × Satriani氏のコラボを堪能したければアルバムで聴いてください!w)

 

話は戻りますが、そのSatriani氏がVOXとコラボして作ったディストーションペダルがJS-DSです。

元々Satriani氏は長らくBOSS DS-1をメイン歪にしてましたが、シグネチャーのコレを開発した後暫く使い、現在はMarshall JVMのシグネチャーモデルを使ってるそうです。

本人が長らくDS-1を使ってた為か、使用者の感想を見ると「DS-1にとても近い」という意見が散見されました。

或いは「DS-1より奥行き感がありエンハンスドされてる」という意見も。

因みに俺は(恥ずかしながらw)DS-1なぞ使ったことが無いので、単純にこのペダルの方向性と、他社ペダルとの比較しか出来ないので悪しからず(爆

 

このペダルは中古で説明書無しで4,320円でした。

新品が当時1万超だったらしいのでめっちゃくちゃ安く感じたのと、シグネチャーに興味があったのと、現在ディスコンなのが購入の動機です(笑

 

箱ですが、VOXロゴの銀色エンボス加工、Satriani氏のサイン入りで高級感パネェっす!Y(><。)Y

f:id:acidmb:20180807015746j:image

 

箱の裏側。。。

f:id:acidmb:20180807020330j:image

なんか一人爆○スランプやってるみたいwww

あの熱いギター弾きながらRu○ner歌ってそうwwwwwww

(失礼しましたm(._.)m

走る~走る~おr♪

ヤメロ!‾͟͟͞(((ꎤ๑‾᷅༬‾᷄๑)̂—̳͟͞͞o(˶‾᷄.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨ ‾᷅˵)ブーー

 

さて話が(無駄に)長くなりましたが、JS-DSの感想を書いていきます。

 

・ゲイン量は?歪の質は?

歪量はローゲインオーバードライブから、Pro Co Ratより深い歪までカバーしてます。

歪の可変範囲がかなり広い感じです。

「More」スイッチによりゲインブーストを行え、Gainノブを9時とかにしてもMoreスイッチをオンにするとかなり歪むので、オフでヴォーカルのバッキング、オンでリードとか使い分けが容易になってます。

歪の質はファジーディストーションで、ザラザラとした成分が強く歪がきめ細かいので、倍音がこれでもか、というぐらい物凄い出ます。

但し音の輪郭が無いので、単音が散りやすくコントロールが難しい部分もあります。

ヘッドルームは通常のディストーション位で、ギターのVolノブが2ぐらいでクリーンが出ます。

DS-1は知りませんが(笑)、JS-DSに関してはMarshall DSL-1CやLead12に歪み方やトーン、コンプ感が非常に似てるような気がします。

小型チューブアンプは確かこんな感じでファジーな歪み方だったような。。。

歪の粒が細かいのも、音に分離感があって倍音成分が豊富なのも似通ってた気がします(現在は持ってないので記憶頼りですw)

 

・トーンは?

Toneノブをやや下げると、まんまMarshallのようなサウンドになります。

低音はウォームでドンっとくる感じ、高音はジャリジャリ、ミドルは500Hzを減衰させて2kHzを持ち上げたような、カラッとしててドライな、まるでMarshallという感じです。

12時より上げると高音がキンキンしがちになるので、俺的には11時以下で運用するのがセオリーだと思ってます。

具体的には4kHz帯辺りの帯域のブーストorカットという感じですかね。

(キンキンするのもMarshallっぽい)

VOXから敢えてMarshallっぽい音を出すエフェクターを出すという暴挙でしょうか?(笑

(まあ本人は後にMarshallからシグ出しますしw

 

・PADスイッチとは?

筐体のやや左側、GainとToneの間に「PAD」というトグルスイッチが有りますが、これは前段にワウとか繋いだり、シングルコイルやPRS系のギターみたいな、やや高域に寄ったPUの載ったギターをスムーズに補正する役割を持ってるらしいのですが詳細は不明。

我がEpiphone Les Paul Customに載ってるBurst Buckerで試しましたが、違いは全く分からないです(爆

 

・どんなジャンルに合う?

ロックですね(`・ω・´)キリッ

歪み方がMarshallやPro Co Ratを彷彿とさせるので、80年代のロックには最適かなと思います。

コーラスやディレイ、リバーブを掛けても、高音成分が強く音がぼやけにくいので、モジュレーションや空間系とは相性抜群です。

コーラス掛けたらまんま80's HRなサウンドが出せます\(^^)/

では60年代ロックとか、ファズが主流の頃の音楽は?

60年代ファズはもっと輪郭に乏しく、また歪も荒々しいので、それに比べると粒がきめ細かく歪が整ってるから違和感は出ますが、代用は出来なくもなさそうです。

シューゲイザーは?

フランジャー掛けて余裕d('∀'*)

メタルは?

音に芯が無く、扱ってる低音が軽め(帯域がやや高め)なので、80年代メタルとかはガッツリ行けますが、輪郭がはっきりしてる歪が使いやすいスラッシュとか、音抜けが良くヴァイオリントーンのように滑らかな歪が要求されるメロスピなんかは難しいと思います。

 

では、早速比べてみました(^o^)/

 

・Playtech Heavy Metal PTHM

f:id:acidmb:20180807085727j:image

 

サウンドハウス

今回は「チューブらしさ」を売りにしてないペダルなので、チューブらしくないペダル、アンプと比べました。

PTHMと比べると、やはりJS-DSは音像がぼやけて倍音が強烈、PTHMは音に芯があってスムーズです。

直感で音作りするならPTHMの方が使いやすいですね。

但しPTHMの方が音が固め、特有の鼻づまりトーンなので、チューブらしさ、とりわけMarshallらしさを手っ取り早く手に入れるならJS-DSを推奨します。

 

・VOX Pathfinder 10

f:id:acidmb:20180807090323j:image

VOX ヴォックス コンパクト・ギターアンプ 10W Pathfinder 10

VOX ヴォックス コンパクト・ギターアンプ 10W Pathfinder 10

 

同じVOX同士の対決ですが、JS-DSをパス10で鳴らすとまんまパス10の歪です(爆

というか多分パス10のODよりチープな気がします(爆

本体のOD chはJS-DSに比べると低音がガッツリ出るし、全体的に音が太いです。

JC-40で鳴らした時より解像度が極端に落ちるので、大きめのスピーカーで鳴らすのが前提みたいですね(^^;;

 

・Precision Drive

f:id:acidmb:20180807090930j:image

これは比較ではなく、PDで補正した結果を書きます。

めっちゃ相性いいです!\\└('ω')┘////

倍音成分は消さずに音の輪郭を整え、単体のToneノブでは耳に痛く下げ気味だった高音を上手く持ち上げて抜けが格段に良くなりました!

ノイズゲートMAXでDjentも余裕!

何となくですがデュアルレクチに似てなくもない気がします。

 

DS-1を知らないのは勉強不足(笑)なので、Youtubeで幾つか動画を漁って聴いてきましたが、確かにファジーに歪む感じ、トーンの効き方はかなり似てました(^^)

奥行き感、とかエンハンスドされてる感じ、とかは実際弾かないと分からないですね(^^;;

(JS-DSが気に入ってるなら、DS-1も案外合うかもしれないですねd('∀'*)

また、数々のブログを拝見しましたが、発売当時は物凄い人気があったそうでして、Satriani氏とのコラボ!という謳い文句以上に、単純に音が良い!という意見ですね。

(しかもDS-1よりこっち、という意見もちらほら。俺も唸ったし、これは買って正解かな?w)

BOSS Distortion DS-1

BOSS Distortion DS-1

 

 

新品はプレミア価格が付いてる場合があるのでコレクターズアイテムですが、中古はかなりお手頃価格なので、Satriani氏のトーン、特にMarshallを使ってる時の音が欲しければ超オススメです!

サウンドハウス