前回に引き続き、今回もパス10でのペダルの乗り方を検証していきますd('∀'*)
今回はBognerのペダルで固めてみました(`・ω・´)ゝ
前回のおさらいですが、JC-40とパス10各々のクリーンchで聴き比べた後、パス10のOD chとの差異を聴き比べるという内容となってます。
またアンプ側のEQに関しては以下の通りです。
JC-40 = Bright SW ON、Treble 0、Mid 8、Bass 3
パス10 = Gain 12時、Treble 0、Bass 6
評価の基準は、
✨✨✨✨ = エフェクターが強力に働き、パス10を封印してパス10らしからぬ音を奏でる。
✨✨✨ = ややパス10の癖はあるものの、エフェクターのキャラは保ってる。
✨✨ = パス10とエフェクターの各々のトーンが共存してる。
✨ = 完全にパス10に飲み込まれてる。
となってます。
では、、、Let's check it out!‾͟͟͞(((ꎤ๑‾᷅༬‾᷄๑)̂—̳͟͞͞o
🍊Bogner Burnley (✨✨✨✨)
Bogner burnley 【ディストーション】【御茶ノ水本店】
- ジャンル: CD・DVD・楽器 > 楽器 > ギター周辺機器(アンプ・エフェクター・パーツ) > エフェクター(ギター用) > ディストーション
- ショップ: イシバシ楽器 17Shops
- 価格: 36,288円
OD chとの差異:最初は若干OD chのような鼻づまり感のあるアタック音が感じられたのですが、GainやToneを弄るとそれがかなり緩和され、OD chには無く、6.5インチスピーカーらしからぬ立体感、太さ、音圧が感じられ、パス10のトーンの癖も乗っかって、まるでAC30 TBのような分厚いミドルのドライブサウンドに聴こえました(^^;;
JC-40との差異:GainとTone、トグルスイッチが有効に働き、アンプのEQなどは継承しつつ歪み方などは同じ感じでした。
🍊Bogner Wessex (✨✨✨)
Bogner WESSEX RUPERT NEVE DESIGNS OVER DRIVE [Limited Black]
- ジャンル: CD・DVD・楽器 > 楽器 > ギター周辺機器(アンプ・エフェクター・パーツ) > エフェクター(ギター用) > ブースター
- ショップ: イケベ楽器楽天ショップ
- 価格: 36,288円
OD chとの差異:全体的にWessexの豊かなミドルレンジ、音の太さが際立つものの、ピッキングした時に多少OD chのような鼻詰まりっぽいアタック音が感じられる。
JC-40との差異:JC-40ではWessex側のBassを10時位まで下げないとモコモコになってしまうが、パス10だとMAXにしても同じような音で、逆にTrebleをMAXにするとJC-40とは違いパス10のODchに非常に近い音になる。
🍊Bogner Ecstasy Red (✨✨)
OD chとの差異:歪み方、EQまで非常に似通っており大差は無いが、Red側のEQ次第ではアタック時の鼻詰まり感を消せ、歪の分離感、パワーコードを鳴らした時に感じられるBogner独特の獅子の咆哮のような感覚も健在。
JC-40との差異:これに関しては歪み方、EQの効き共々大差なく、Red独自のカラーは保ってる。
🍊Bogner Ecstasy Blue (✨✨)
Bogner 《ボグナー》 Ecstasy Blue Pedal 【あす楽対応】【送料無料!】
- ジャンル: CD・DVD・楽器 > 楽器 > ギター周辺機器(アンプ・エフェクター・パーツ) > エフェクター(ギター用) > オーバードライブ
- ショップ: Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
- 価格: 38,880円
OD chとの差異:歪の粒が両方共非常に似通っており、Blueの方が分離がいい。
Blue側でMidを上げ、Trebleを若干絞ってなんとか差別化が出来る。
JC-40との差異:スピーカーの影響がモロに出ており、JC-40では感じられた「低域、中域、高域」の分離感がパス10では一緒くたになっちゃってる。
但しGainとミドルをカットした時に得られるアコシミュのようなクリーンはパス10でも出せた。
🍊Bogner La Grange (✨)
- ジャンル: CD・DVD・楽器 > 楽器 > ギター周辺機器(アンプ・エフェクター・パーツ) > エフェクター(ギター用) > ディストーション
- ショップ: イケベ楽器楽天ショップ
- 価格: 32,832円
OD chとの差異:無し‾͟͟͞(((ꎤ๑‾᷅༬‾᷄๑)̂—̳͟͞͞o
EQが、OD chがミドル寄りでLGが若干ドンシャリなくらい。
JC-40との差異:JC-40では感じられた、ピッキングに対する繊細な反応、単音の奥行感、立体感、太さがパス10では皆無で、パス10特有のアタックのエッジがモロに出ており、総じて似てない。
特にLGのローゲイン設定では顕著で、JC-40だと古いプレキシらしい音を出力するが、パス10だとまんまパス10の音(笑)なので、比較的アンプに左右されるペダルなのかもしれない。
総評としては、同じBognerでもここまで大差があるとは思いませんでした。
Bogner1人で作ったペダルと、Neveトランスを詰んだペダルだとかなり違いが出るらしく、WessexやBurnleyは気に入ったトーンを作り出せれば、あまりアンプを選ばないので汎用性が高いと思いました。
またLGに関しては別の意味で驚きました(笑
JCとパス10でのあまりの音の違い、特にJC-40で感じられた太さや奥行感がパス10では皆無で、ほぼ完全にパス10の音になるので、LGが気になってる方はなるべくいいアンプで試奏した方がいいかもです(笑