新春初投稿でございます⛩🎍🙇♂️🎍⛩
長い有給を取得致しましたので、今回はロングドライブという形でかなーり長い距離を走って「沼」を探索してきました🤘✨(くっそ疲れた😓)
長野編
まずはデジマートのリサイクル・ショップに楽器の沼?!「万代書店 長野店」に行ってみた。|連載コラム|井戸沼尚也のニッポン沼めぐりっ!【デジマート・マガジン】
で紹介された万代書店へ前々から行きたいな、と思ってたので、片道約240㌔を突っ走って向かいました٩(ˊᗜˋ*)و
首都高速から乗り継ぎ乗り継ぎで疲れた_(›´ω`‹ 」∠)_
・高坂SA
練り物が名物?らしく、たこ棒とエビマヨ棒が人気だったので早速堪能😋
・千曲川さかきPA
景色めっちゃいい!!👍✨
千曲川が観られ、その奥には山、山、山🗻
雄大とはこの事か🤩
しかし、現地近くまで着いた後、ナビが変な所を指し示して住宅街をウロウロさせてくれてフラストレーション溜まりまくりましたが(笑)、漸く着いた
デジマートの記事とまんまな立ち振る舞い!(当たり前かw)
外ではクレープが販売されてたりしましたが、ここはガソリン代と高速料金の為に節約💰
万代書店は「書店」を名乗ってますが、実際はハードオフ並の品揃え+アミューズメントパーク+中野ブロードウェイ並のコアなブースがある中々ケイオスな場所でした(笑
入って直ぐ目に入る古着屋。
わしのようなモテないオッサンには無縁な場所ですな😭
アクセサリや時計などを扱ってるエリア。
色々サブカルなブースがある中でこの立ち振る舞いは、かの中野ブロードウェイを連想させます(笑
トレカなどがギッシリと並ぶエリア。
こういうの見ると「ふぁ?!😳」ってなるような金額のデュエルモンスターズのカードとかあって心躍るんですよね😆
まさかの駄菓子屋エリア(爆
一応申しておきますが、ここは「書店」です(笑
ぎっしりと駄菓子が並び、懐かしさを。。。派手過ぎてまるでアメリカの店(笑
カイトルンジャー(笑
オリキャラまで作る気合いの入りよう‾͟͟͞(((ꎤ๑‾᷅༬‾᷄๑)̂—̳͟͞͞o
ド派手な階段に、上がるとミニ四駆のサーキットや、トレカを楽しめるブースまである🤩
もう何でもかんでもやりたい放題な店(巨爆
勿論書店なので漫画も置いてますが、他のブースの比率が大き過ぎて書店と言えるか微妙😅
そして数々の箇所をくぐり抜けたあと、現れたのが楽器ブース👍✨
もう既に御茶ノ水の狭い楽器屋並みにぎっしりとギターやベースが飾られてます🤘✨
エフェクターも充実👍✨
ヴィンテージから、新品の国産ハンドメイドまで色々揃ってます😊
個人的に気になったのはコレ、LED付きの86年製Pro Co RAT。
神田商会が当時手を加えた通称「神田ラット」なのか、個人が付けたのかは定かではありませんが、値段から察するに前者かなと推測してます🤔
デジマートの記事でも紹介されてた、Founderの2ハムに見せかけた2シングルのLPタイプと、これまた滅多にお目にかかれないTeiscoのLPタイプのギター😳
両方試奏しましたが、Founderは確かにシングルコイルのジャキジャキ感が出てました(笑
グライコで言う所の800Hzを上げたような、鼻詰まりな感じの独特な音色で中々病みつきになります🤤
一方Teiscoは1〜3フレットが死んでおり(笑)、そこら辺の音が全部G#になります(爆
アンプも中々の品揃え、楽器屋顔負けという感じです😆
Kendrick、俺の下手くそギターだと畏れ多くて触れませんでした🥶
あとOrange PPC112が¥22,000とお買い得👍✨
巷ではかなり優秀な汎用キャビなので、これさえあれば自宅で小型ヘッド取り替えて遊べるゾ!🤩
燦然と輝くヴィンテージGretsch✨✨✨
かなりメンテしてるらしく、佇まいは綺麗かつ独特なオーラを纏ってます。。。🤔
試奏ブース。
JC-120(電源やVibrato/Chorusが3-Wayトグルスイッチの旧型)とVOX VT20+が置いてあり、売られてるギターを自由に試奏出来るとの事🤘✨
なので、前々から試したいなと思ってたVT20+で試奏してみたんですが、、、
「んギもちいいいいいいいいいいいいいいあへえええええいくのおお」(予測変換)
でした(笑
確かに当時の謳い文句通り、モデリングなんですがプリ/パワー管に12AX7とValvereactor回路を採用しており、小音量でもチューブのニュアンスがバリバリ出てきます!
しかも小音量でもパワー管をフルクランクさせたような粘り?みたいなのが出ており、確かに品切れを続出させた理由が分かりました😱
ブースターや空間系も充実しており、確かにアンプ直でかなりクオリティの高いサウンドを叩き出す名機ですね👍✨
因みに、使ったギターはさっきのFounderとTeiscoの他、Aria Pro-II(PU換装)、Tokai(PUをEMGに換装)でしたが、Aria Pro-IIの得体の知れない(笑)PUが好みでした😅
また、先日買ったPro Co RatをJC-120で試したんですが、(良い意味で)やばかったので、自宅のJC-40でも試したいなと思ってます👍✨
(因みにT5 M5 B5だとシャリシャリで好みではなかったので、俺の好きな設定、T1.5 M6.5 B2.5でやってますw)
レアなMarshall Lead15の小型スタックと、例の有名ギタリストを象った店員さんを呼ぶスイッチ(笑
どこもかしこもはっちゃけてて或る意味テンション上がります(笑
万代書店を去った後、やはり蕎麦を食べたかったので駅前の蕎麦屋に立ち寄ったんですが、そこにはヤツの姿が。。。
ハードオフキタ━(゚∀゚)━!
という訳で(笑)、早速入店しました🎶
万代書店に比べるとやはり規模は小さめでした。
旧型のBOSS Bass EQ、GE-7B。
MXRの10バンドEQから31Hz、8kHz、16kHzを抜いて、±12dBの間で変動出来る仕様になってます(恐らくQが違うので、同じ帯域でも変化の仕方も違うと思います)
隣にあるのはややレアなHyper Metal。
同社のHeavy Metalの進化系という位置付けだそうです🤔
ヴィンテージMXR six band EQ!
状態は結構綺麗な割にかなり安いので欲しかったんですが、今後の散財のために涙を飲んで諦めました😭
駅前にある油やという店の蕎麦を食べたんですが、やはり通常の蕎麦とは次元が違いますね😋
蕎麦は歯ごたえがあって風味があり、天ぷらはサクサクでサッパリ、美味しゅうございました😋
栃木編
「お、長野から3時間半で行けるじゃん!」
という(無謀な)発想で、真っ暗な北陸道を突っ走り(マジで他の車が無くて、真っ暗で、高速慣れてないので怖かったwww)、これまた200㌔以上離れた栃木県に行きました🤘✨
ここもデジマートで紹介されたお肉屋さん? それともギター屋さん? 栃木「ミートショップこしみず」へ行ってみた!|連載コラム|井戸沼尚也のニッポン沼めぐりっ!【デジマート・マガジン】
に行きたいと思ってたので、O型特有(偏見あったらさーせんw)のその場で計画をぶち上げる行動に則って向かいました(笑
しかし夜はやってないので、朝までネカフェで寒さを凌ぎました🥶
宇都宮駅到着。
駅前には無数の餃子屋があり、流石は餃子の街です🤤
「ぐるなび」で「餃天堂」というお店が人気らしく、早速直行🏇
https://www.gyozakai.com/tenpo/tenpo.php?id=31
焼餃子と水餃子を頼み、焼はマヨネーズと一味唐辛子で食べるとの事。
これがまた美味い!😋😋😋😋😋
どっちも生地がモチモチで中はジューシー、しかもあまり熱くないのでどんどん行けちゃう😋😋😋
そして腹ごしらえした後、いざ次の目的地へ🚗 ³₃
肉屋兼ギターショップ「ミートショップ こしみず」です!🤘🤘🤘🤘
夥しい数の国産ビザール系ギター!🤘✨✨
Teisco、Guyatoneといった大手の他、アンプのELKの前身のEchoやVoiceといったものもあり、マニアの心にド直球です⚾︎=͟͟͞͞<(´・ω・`)
そのアンプのELKも健在(笑
ソリッドステート機構のクリーンオンリーなアンプで、立ち位置や年代的にAcoustic Control Corporationと似通ってますね🧐
嘗て存在した
「一人きりのコンサートinマイルーム」
でお馴染みの(笑)、三光通販が販売してたTomsonセットもありました😆👍✨
コレ、ギターは中々出回らず、アンプに至っては殆ど存在しないので或る意味激レアです!😱
これまた貴重なSUNNのアンプ!
かのハードロックバンド、Mountainが嘗て使ってたメーカーで、最近はこの銘柄とロゴマークをまんま流用した同名ドゥームメタルバンドもいる人気ぶり(笑
80年代製でドライブChはかなり歪みますが、中身はFenderの某アンプと同じとの事(笑
(OEMで、このロゴをFenderに取り替えるだけで値段が相当変わったというブラックな内容もw)
国産メーカー、TAKTの50〜60年代製の小型チューブアンプ。
映画「三丁目の夕日」でこのアンプとGuyatoneのギターが貸し出されたというもので、それを抜きにしてもマニア垂涎の逸品!(わしも欲しい🤤)
当然非売品です😭
このシーンのギターとアンプはこちらの店からの貸与です!
ご当地ブースター!
デジマートでも紹介されてたもので「良い肉」円となってます(笑
TeiscoのフルチューブアンプとPignoseの小型ソリッドステートアンプ。
Pignoseは(残念ながらw)中国製で(USA製だったら買ってたかもw)、バッテリーが切れて動かないとの事(笑
Teiscoは60年以上前のヴィンテージ品で、音はかのGSを連想させる味わいのあるFender寄りなクリーン、強烈に掛るスプリングリバーブと個性は抜群です!👍✨(これは買えるので、置き場所あれば買ってた😭😭😭😭)
で、出たー!
GuyatoneのFender Deluxe Reverbの銀パネパクり奴(笑
音はTeisco同様まんまGS系のサウンドで、Volをフルアップしてクランチな歪が得られます👍✨
旅のお供にRATを連れてたんですが、歪の乗りは微妙でした(笑
なんと!
店長がCDをリリースされてました!😳😳😳😳
また地元のローカルバンドを取り仕切り、ライブイベントなどもされてるそうです😊👍✨
他にも有名なアーティストの来店されたお写真などもありましたが、一応伏せておきます(笑
思ってた以上に品揃えが豊富で、ただただ圧倒されてました。
(後からジワジワ来る購買欲www)
Teiscoのアンプは未だに欲しいですね。。。😭
ここは確かに隠れた名店(あまりにも業界と繋がってるので「隠れた」という文言も微妙ですがw)で、国産ビザールギターを集めてる方にはきっとオアシスになること請け合いです!🤘✨
帰り際に寄った餃子の有名店「みんみん」😋
オーソドックスな餃子ですが、手頃な値段で食べられるのでオススメです🤘✨
東京から長野、栃木とロングドライブで疲労困憊ですが、新年早々豪華な楽器屋巡りを堪能し(これの他ハードオフ八王子大和田店も寄りましたwww)、「心も満タンに」的な感じで満足の行く旅でございました😊👍