Guitar Stuff Blog

今まで使ったギターアンプやエフェクターを紹介したいと思います。

20191013 楽器屋探訪〜THE中古楽器屋編〜

f:id:acidmb:20191006125651j:image

(*記事執筆時は9月末でございますm(__)m

 

今回は(因縁のw)TC楽器さんに10年振りくらいにお邪魔しました(笑

TC楽器さんはJR山手線新大久保駅のから歩いて数十秒のところにある楽器店で、かなり昔からあり、中古楽器の品揃えが半端ない要塞のようなお店です(ง🔥Д🔥)ง

 

俺がここを知ったきっかけは、ズバリROCKMANです!✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧

約13年前、俺がBOSTONにどハマりし、ヴォーカルもさる事ながらその分厚いギターサウンドに痺れまして、WikipediaでBOSTONのページを眺めてたら、

「リーダーのTom Scholz氏は様々なギター製品に着手し、『これ1台でボストンサウンドが出せる』X100を開発しヒットした」

という文言を見つけ、

「コレを手に入れれば俺もあの音を出せるぞ!」

的な勢いで探し回ってました(笑

で、サウンドハウスで売ってた新品のGuitar Aceに早速飛びつき、(ディストーションすら知らない当時は)ヘッドホンで鳴らしながら死ぬほど感動してました(爆

が、しかし、2chを徘徊してたら、

「ギターエースやメタルエースがRockmanのサウンドを出せるなら、中古市場があんなに暴騰しない」

なる文言を見つけてしまい、当時でも入手困難で高価なSR&D製のRockman製品を集めざるを得ませんでした😭

しかしやはり石橋、池辺、島村などの大手楽器屋には置いてなく、デジマートで調べて漸くヒットしたのがTC楽器でした😅

そして俺は休日に新大久保まで直行、当時ガラスケースに眠ってたDistortion GeneratorとStereo Chorus/Delayを抱き合わせで現金一括でパーンと買いました(爆

(その時は恐らくキモイほどホクホク顔だったに違いないww)

当時は確かX100のRockmountセットやInstrument EQ、Guitar Compressorなども並んでましたが、手始めにという事で上の2つにしました。

その後、こちらのお店で次々とRockmoduleを買い漁り、一時期ガラスケースを空にしてあげました(爆

俺「他無いすか?😊」

店員「(閑古鳥が鳴いてるガラスケースを指さしながら)もうこんな状態なので。。。😅」

こんなやり取りしてましたね(笑

で、新しいRockman製品が入荷される度に新大久保にちょくちょく通いつめ、あまりに値段が高かったXPRやXP-212(これは無理してでも買うべきだった)、当時置き場所に難を示したアンプA12-50以外は大体ここでフル装備しました👍✨

それから暫く寄らず、年月が過ぎ、10年越しにぶらりと立ち寄ってみたという感じです(-。-)y-゜゜゜

 

f:id:acidmb:20191006171517j:image

開店前ブラブラしてると、裏通りに「今でもあんのか?!」っていうこの自販機がありました(笑

(因みにやった事ないですw)

 

f:id:acidmb:20191006171739j:image

やはり新大久保と言えばアジアンな雰囲気がバリバリ出てるので、台灣発祥の(((*♥д♥*)))カッカワイスギルッ💕お店で黒糖タピオカミルクティー買ってルンルン(ง ᵕωᵕ)ว♪

 

f:id:acidmb:20191006172213j:image

新大久保駅から見えるでかいTC楽器の看板。

10年前から巨大看板はあって、広告費相当いってるんじゃ?と思うくらいずっとあります(デザインは度々変わってます)

 

f:id:acidmb:20191006172449j:image

f:id:acidmb:20191006172504j:image

入ってちょっと進むと出てきたのがRockman希少種の御二方🐉

(まさかこんなん出てくるとは思わなかったので、他の商品見る度に「壁|ω・`)チラッ」とまるで好きな子を見て見ぬふりをする思春期の男子学生的な挙動をしててキモかったに違いないww)

XP-100なら「ほう、入ったのね😏」位にしか思ってなかったんですが、末尾に「a」の文字が燦然と輝くXP-100aとなると話は別です(笑

 

俺「あの〜すいません。このXP-100a、売り場に出たりしないでしょうかね?😅」

店員「いや〜今のところ売る予定は無いですね😊」

俺「XP-100は持ってるんですけど、コレはめっちゃ激レアで探してたんですよ!今後売り場とかには。。。?」

店員「まあ今後出るとは思いますので、その時はデジマートなり当店のサイトを確認していただければ。。。」

 

こんなやり取りで食い下がろうとしましたが、やはり激レアなので無理でした(笑

(まーウザイ客だったと思います👨‍🦳)

 

Demo Centerも貴重で、これは当時Rockmanのハーフラックモジュールを宣伝する為に販売店に置かれた販促用のラックシステムで、フットスイッチでコントロールするジャックをDemo Center側の適切な箇所に差し込む事により、フロントパネルの青いスイッチで切り替えが出来る、MIDI Octopusのような使い方が出来る機材です。

左右の筐体側面に穴があり、そこからスピーカーケーブルを伸ばして小型のパワードモニタースピーカーに繋いで音を鳴らせるという仕組みです。

(因みに昔はこのDemo CenterはNot For Saleの代わりにデモ用として開放してた気がしますが、流石に激レアアイテムという事もあり今は「Don't Touch」のお触書まで追加されてます(笑

 

f:id:acidmb:20191006195920j:imagef:id:acidmb:20191006195934j:imagef:id:acidmb:20191006195951j:imagef:id:acidmb:20191006200013j:imagef:id:acidmb:20191006203943j:imagef:id:acidmb:20191006203959j:image

エフェクターが非常に充実しており、二〜三千円の汎用モノから、Pete Cornishなど十数万円レベルのものまでズラーッと並び、下手な新品エフェクターの展示より見てて面白いです😄🤘✨

(因みに俺はここで1つ買わせて頂きましたので、今度レビューしたいと思います😄)

 

f:id:acidmb:20191006205556j:image

写真中央の赤く輝くBOSS Spectrum。

お値段は、初期OD-1を超えてなんと6万円!🥶🥶🥶🤪

確かあまり目立たないエフェクター(高域を強調して明るいサウンドにする効果だった気がする)だけど、ディスコンになった大分後、とあるミュージシャンがボードに入れてて一気に人気になり値段が暴騰したと言われてます。

復刻版が出たのにこの値段なので、恐らく中のパーツとかが全然違うのかなと思います🤔

 

f:id:acidmb:20191006204455j:image

2階に行く階段の途中に併設されたアンプコーナー。

Marshall Lead12(シリアル不明)、Music Manなどのアンプが目を引きます🔍

 

f:id:acidmb:20191006204642j:imagef:id:acidmb:20191006204654j:image

2階はハイエンドギターやアンプコーナーですが、10年前はこんなオシャレでは無かった筈。。。

もっと殺風景で、床にアンプとかが転がってた印象だったので、このみちがえり様にはある意味言葉を失いました(笑

 

f:id:acidmb:20191006204949j:image

アンプは、俺の見る限りでは割と普通ですが、もしかしたらヤバいメーカーが混ざってるかも知れません(笑

 

十年の時を経て、TC楽器が何もかも進化し、店員さん達も若い人が多く、昔の雑居な感じから活気ある清潔な店舗になったのは驚きと新鮮さを感じました(俺は昔の雑居な方が好きかなw)

中古楽器の品揃えはピカイチで、今や中古楽器店の雄、ハードオフとも堂々と渡り合える力は充分にありますね✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧

昔俺にめちゃくちゃRockmanを買わせたTC楽器、因縁の店です🤘✨

サウンドハウス