AmplugとはVOX社の大ヒットヘッドホンアンプで、自他社のアンプモデルの他様々なアーティストのシグネチャーモデルなども出ており、いずれもお手頃価格、手のひらサイズのコンパクト、良質なトーンとなってます。
但し、回路や筐体が脆弱で壊れやすい、ノイズが多めという欠点もあります。
今回のAmplugは、アニメ「けいおん!」とのシグネチャーで、期間限定で発売されてた商品です。
アニメの1期、2期、劇場公開に併せて第1〜3弾まであり、上記のは第3弾に当たります。
何も既に生産完了となっており、オークションなどで高値で取引されてた頃もありました(笑
「けいおん!」の平沢唯、秋山澪、中野梓のトーンをシミュレートしてるらしく、唯verはレスポール用でマーシャルタイプ、澪はジャズベース用で多分Ampegタイプ、梓はムスタング用でVOX Night Trainタイプとなってます。
俺はベースを持ってないので、唯と梓のものの感想を書きます。
唯は軽音部ではMG15CDR、映画ではJCM2000辺りを使ってます。
なのでMarshallタイプのトーンなのですが、レギュラー品のMarshallタイプのアンプラグとは音が微妙に違ってます。
レギュラーよりトーンが全体的に高域にシフトし、コンプレッションが掛かった感じですかね。
音が明瞭になった感じで俺は唯verの方が好きですね^^
またエコーも掛けることが出来、デジタルだけどアナログのような温かみのあるエコーとなってます。
総評で唯云々関係なくかなり使えるアンプラグですね(^^)
相当開発に拘ってるように感じました(笑
梓はアニメではほぼアンプの銘柄は不明で、1期のオープニングで練習用の小型アンプ、Fender SD-15CEが使われてたシーンが一瞬出てくる程度です。
なのでNight Trainも定かでは無いですが、あずにゃんらしいシングルコイルで抜けのいいクランチなどを作る事が可能です(╹◡╹)
またリードモードでミドルとゲインを大幅増加し、シングルコイルでもハムバッカーのような図太いサウンドを奏でる事が出来ます。
どちらも甲乙付けがたい魅力が有りますが、生産完了時で唯のだけが即行売り切れた記憶があります。
僕も3つの中でどれが1番か?って訊かれたら唯を推すかな?w
元々ハイゲインだし、Marshallだし、エコー付きだし(爆
現状では中古でもかなり高額なので(未開封品なんかは超高額)、「けいおん!」が好きとか、Amplugコンプリートしたいだとか、どうしてもトーンを試したいとかで無ければあまりオススメはしません(笑

VOX AmPlug2 AC30 AP2-AC ギター用ヘッドホンアンプ
- ジャンル: CD・DVD・楽器 > 楽器 > ギター周辺機器(アンプ・エフェクター・パーツ) > ギターアンプ > ギターアンプ(コンボ)
- ショップ: chuya-online
- 価格: 3,800円

VOX AmPlug2 Classic Rock AP2-CR ギター用ヘッドホンアンプ
- ジャンル: CD・DVD・楽器 > 楽器 > ギター周辺機器(アンプ・エフェクター・パーツ) > ギターアンプ > ギターアンプ(コンボ)
- ショップ: chuya-online
- 価格: 3,980円

【ギター用ヘッドフォンアンプ】VOX amPlug2 Metalブリティッシュ・クランチと重厚リード・サウンド
- ジャンル: CD・DVD・楽器 > 楽器 > ギター周辺機器(アンプ・エフェクター・パーツ) > ギターアンプ > その他
- ショップ: 下倉楽器 楽天市場店
- 価格: 3,980円