Guitar Stuff Blog

今まで使ったギターアンプやエフェクターを紹介したいと思います。

20240921 Rockman XPRa

f:id:acidmb:20240913231532j:image

まさか令和になって2台も手に入るとは、、、

10年代からレアだレアだと騒がれ、20年代ではほぼ入手不可とまでされてた「Rockman XPRa」が2台も手に入りました😳✌️

(そして2台手に入った後に初めてXPRaの記事を書くという)

f:id:acidmb:20240920224002j:image

Rockman XPRaは文字通りXPRの派生型で、筐体やインターフェイスはそのままに、中の回路にそこそこ変更を加えて音を結構変えてるバージョンです。

基本的な音はXPRなのですが、かなり掛け離れたトーンとなっています(トーンの項目にて説明します)

 

これはあくまで予測ではありますが、XPRを作って実際アルバム「Walk On」で使ったけどイマイチ自身の求めてるサウンドとはちょっと違うなと感じたTom Scholz氏が、XPRのトーンをSustainorに近付けようとして色々手を加えたのがXPRaかなと思われます。

ただXPRaの生産台数が100台未満からも分かる通り、結局の所XPRaを作っても理想のサウンドには近付かず、Sustainorの音で良いやとなったのかなと推測してます(直近のライブでもSustainorですし)

 

日本では専らXPRが大人気なRockmanですが、こちらのXPRaは音がかなり違くXPRを使ったと思われる楽曲のコピーをXPRaではしづらいという事もあり、XPRに人気の軍配が上がってます(XPRaは俺みたいなコレクター御用達アイテム化してます)

 

インターフェース

詳しくはXPRの記事

を参考にして頂ければ幸いです😉

XPRと全く一緒なので書く事も昔の記事と一緒になってしまいます。

大まかにセクションを書くと

・Buffer

・Pre EQ

・Comp *コンプより先にEQが来てます

・Clean/Dist Range

・EQ1/EQ2(固定EQ)

・5 Band EQ

・FX Loop

・Chorus

・Echo/Reverb

・Mixer

・Output Volume(5 Band EQの右隣のやつ)

(Direct Output)

・Master/Treble/Bass(マスターセクションのスライダーのEQやVolume)

・Power Select(横に動かすスライドスイッチ)

(Master Output)

と、アナログらしくかなり複雑な回路が搭載されており、その所々にフィルター回路が挟まってるので解析が非常に困難となってます😂

 

トーン

DIST

参考までにXP-100のDirect Out(XPRと同じ)を貼っておきます。

よくXPRaになって「ノイズが減った」と言われますが、どっちもそんなにノイズはありません。

XPR→XPRaになって変わった所と言えば、やはりゲインがかなり下がり高域成分が大幅にカットされた点でしょうか。

XPRはあからさまに80年代のHR/HMを意識したようなサウンドとなってますが、XPRaはそれを無理矢理BOSTONサウンドにしようとしてるような音になってます(笑)

当時の音楽シーンを考えるとXPRは最高のプロセッサになったであろうサウンドだとは思ってますが、ちょっと方向性を間違ったような気がしてならないです🥺

「Rockmanとはこの音だ!」

という信念がScholz御大にはあったのかもしれませんね😅

 

CLN2

クリーンに関してはほぼ一緒なので割愛しますが、やはりクリーンはXP系統がダントツに優れてますね。

Sustainorも悪くは無いのですが、XP系統の方がレンジが広いのでよりナチュラルなエレアコサウンドという感じです。

揺れ速度しか弄れない内蔵のコーラスでも十分心地好いサウンドを出してくれます🥰

 

CLN

CLNに関しては内蔵フィルター(キャビシミュ)の影響が色濃く反映され、Sustainorはミドルレンジがやや強めになってます。

XPシリーズの方がフラットな特性という感じです。

 

何れにせよクリーンに関してはSustainorは高域が強く、XPシリーズは低域が出て全体的にバランスが調整されてるという印象を受けました。

またコンプ感も違うような気がして、Sustainorは強めに掛かってるのに対しXPシリーズは割とナチュラルな感じになってる気がします。

 

総評

XPRのサウンドを目指しているなら素直にXPRを買った方がいいです(笑)

XPRaは本当にコレクターズアイテムの領域を出ないです😂

ただ日本の有名XPR使いのギタリストの方々はXPRaも所有しており実際楽曲でも使われてるので、その曲を探し当ててそれ専用にするのもいいかもしれません🤣

BOSTONのコピー?Sustainor使いましょう!

サウンドハウス

DJI