Guitar Stuff Blog

今まで使ったギターアンプやエフェクターを紹介したいと思います。

20221130 Raise A Suilen Bluetooth Mini Guitar Amp

f:id:acidmb:20221125013846j:image

11月最後のmy new gearはこちら!

Raise A Suilen Bluetooth Mini Guitar Ampです!🎧

Bang! Dreamとキョーリツコーポレーションとのコラボから生まれたアンプで、所謂ミニアンプと呼ばれる部類ではありますが本格的なサウンドで、RASのメンバーのイメージカラーをあしらったジャックキーホルダー、特注のストラップなどが付属してます。

 

スペック/インターフェース

f:id:acidmb:20221125014906j:image

3w出力、3インチスピーカーを搭載した小型アンプで、これだけ見るとBlackstar Fly3 Bluetoothとほぼ同じスペックのように思えます。

あちらは持ってないので比較しようが無いですが、形状やインターフェースがかなり似てるので恐らくガワだけ変えたように思えます🤔

コントロールはクリーンとディストーションの切替を行うCLN/DISTスイッチ、Gain、Volume、Tone、Delay Timeの4つのつまみ、Delay Levelの小型つまみ、押下式のON/OFFスイッチで構成されてます。

入力はAUXによる有線とBluetoothによる無線受信が可能で、Bluetoothの場合Fly3 Bluetoothとは違い送信側がRASアンプを指定すれば勝手に繋がる仕様になってます。

出力はPhones Outがあり、イヤホンを接続してサイレント練習が出来たり、キャビシミュが効いてるのでラインアウトとしてそのままコンソールに送れます。

電源は単三電池6本か、BOSSなどのエフェクター用アダプターで動作します。

 

トーン

(手持ちのBOSS KATANA Miniと比較してます)

まずToneつまみが12時で、クリーンもディストーションもかなり高域が強い印象を受けました。

ハムバッカーのギターでも相当キンキンするので、シングルコイルのピックアップだと相当キンキンするかも知れません笑

それを踏まえてクリーンは煌びやかで綺麗な音なのですが、相対的に低音が無いので何となく軽いサウンドにも感じます。

Toneつまみを12時より左側に絞って高域を抑える形で低域を増やすのがいいかなと思いました。

ディストーションに関しては、歪量は凡そBOSS DS-1位でしょうか?

動画にあるBOSS KATANA Miniと比べるとかなり弱めに感じました。

ただミニアンプにジャンル分けされる製品ではファジーにはならず、和音の分離感もちゃんとあり、滑らかで太い歪を出してくれます👍✨

では「エフェクター臭さ」はあるか?と言われると、エフェクター臭さの概念が非常に曖昧なので決め付ける事は出来ませんが、スピーカーで鳴らす限りは奥行きがあり、生々しくレスポンスに反応し、エフェクターとアンプのどちら寄りか?となるとアンプ寄りですね☺️

「チューブライクか?」となると、少なくとも巷にあるトランジスタアンプ的な歪ではありませんね。

 PeaveyのTranstubeシリーズよりはやや硬い音かな?という程度で、それなりにエッジの丸まった歪という感じです。

 

ディレイ

RASアンプにはデジタルディレイが搭載されており、ディレイ音は結構くっきりしてます。

ディレイタイムとレベルを調整可能で、最大で6回くらい木霊を返します。

ディレイタイムは最小にしてスラップバックディレイ、12時まではアグレッシヴにディレイタイムが伸び、12時以降は殆ど変わりません。

12時でのディレイタイムは凡そ毎秒1ディレイという所まで伸び、サウンド・オン・サウンドなんかも出来ちゃいます笑

またディレイレベルとディレイタイムを絶妙に調節する事により、意図的に輪郭をぼやけさせ、エコーやリバーブ的な効かせ方も出来ます。

 

総評

コラボ商品は同一スペックの他社製品と比べると、その版権や意匠などにより割高になりますが、こちらもその類かなと感じました。

音はミニアンプの類では上位に君臨するかと思われますが、BOSS KATANA MiniやBlackstar Fly3(Bluetooth)、Laney Mini-STシリーズなどと比べると値段が高いのは否めません。

取り敢えずBang! Dreamが好きで、特にRaise A Suilenを推してるなら必携です(サランネットにチュチュのヘッドホンを象ったデザインは可愛いですし🥰)

小型で良い音が出せるミニアンプが欲しい、という場合はKATANA MiniやFly3などと弾き比べて吟味するのが良いのかなと思いました。

サウンドハウス

DJI