3日目からは石川、福井を中心に回り、時間があればほかの県とか行きたいと思います(*≧∀≦)ゞ
石川編
ハードオフイオンタウン野々市店
石川県のスタートはこちら、ハードオフイオンタウン野々市店です!
こちらはイオンタウンのテナントのひとつで、オフハウスと併設されてるみたいです。
まずはギターから。
こちらはかなり大目で、エピフォンのジャンボタイプのアコギ、EJ-200がそそりました😃
アンプはよく見かけるものや、ベースアンプが多い印象。
Line6 DT-25 112
Line6とBognerのコラボ商品で、チューブの機構はBogner、DSPはLine6のハイブリッドモデリングアンプとなっており、かのSteve Howe氏が一時期メインで使用してたアンプです😳
Roland BC-60。
Blues Cubeは何年か前にリニューアルしてリリースされましたが、こちらは90年代のオリジナル。
当時からTube Logicの機構を採用しており、ソリッドステートでありながらチューブのサウンドが出せるという事で人気を博しました(PeaveyのTranstubeみたいな立ち位置)
ブロックロゴの旧版Peavey 5150!
昨今本場アメリカで、こちらのブロックロゴの5150が緩やかな中古市場価格の上昇傾向にあり、これも例に漏れず貴重なものとなってますね。
エフェクターもなかなかの品ぞろえで目を見張るものがあります😉
Orange Bax Bangeetarの黒×オレンジカラーのやつ。
昨今は白色のものしかリリースされておらず、むしろこっちのカラーリングの方が人気なので、気になってる方は是非笑
Leqtiqueの歪系にディレイを足したコンボペダル達。
いずれは9/9が欲しいかなと考えております🙃
こちらはかなり品揃えが豊富で、財布の紐が何度か緩みそうになりました笑
ハードオフ金沢諸江店
カレーのチャンピオンが開くまでに時間があったので、少し車を転がして来ました✌️
ギターはそこそこあり、一部カスタムショップ製のものを除くとエントリー〜中堅クラスのものが多いです。
Mesa Boogie C30キャビ。
やはりメサのキャビはカッコイイ😍
中のスピーカーをC90とV30(イギリス製)に換装させて自宅に置きたい(置けない
アンプも中堅クラスが多め。
YAMAHA THR-100久しぶりに見た😆
エフェクターは正直品揃えが豊富で、かなり俺得でした笑
試奏コーナー。。。
やりました爆
因みにエフェクターはMasatone Hard Rock Machineを試しましたが、かなりマーシャルライクなペダルで、Roland CubeのJCクリーンモードでもマーシャルしてるサウンドになりました(欲しくなりましたw
ハードオフ小松東店
福井県に移動する前に、最後の石川県のハードオフ、小松東店です😂
素晴らしいギターの数々です😂
Ibanezの艶消し青色っぽいギターが好きですw
アンプは小型のものが多い印象。
奥にある、VOX Pathfinder 15Rのオレンジカラーは珍しいかもしれない。
Peavey 5150のスタック!
超破格!!!😂
本当部屋にスペースがあれば持って帰りたいw
エフェクターはモジュレーションや空間系が多い印象。
数的にはそこそこありますね✌️
ここも店舗が大きい故に結構な数の品揃えがありました。
特にPeavey 5150のキャビ付きはレアで、状態も比較的良いので、今がチャンスかも知れません😉
福井編
ハードオフ福井北店
福井県に入って第1発目のお店はこちら、ハードオフ福井北店です!🤘✨
ギターやエフェクターはかなり多い方ですが。。。
アンプの数が半端ないです!(垂涎モノ🤤🤤🤤
小型〜中堅クラスのコンボアンプが多く、自宅や小さい箱で鳴らしたいユーザー向けのラインナップという感じですね😃
Randall社の珍しいアンプが勢揃い!😳
Warheadの小型コンボに当たるWH40はぶっちゃけ初めて知りました😨
昔Dimebag Darrell氏がソリッドステートアンプをメインに使ってたのを知り、当時ソリッド信者だったので、Warheadは欲しいなぁと思ってて、コレは正に俺にとって理想のアンプでしたが、置き場所が無いのと、RG-ODで恐らく似たようなサウンドが出来ると思ったので諦めました😂
Marshall MG15Rは昔からけいおん!の平沢唯モデルとして一部のファンに認知されてましたが、商品カードに堂々と書いてます笑
ハードオフ福井南店
北の次は南!という事で続いてはハードオフ福井南店に参りました。
ギターはエレキとアコギが半々という感じですね🤔
アンプはどこも共通するのか、Marshall AVTシリーズが多く見受けられます。
因みにAVTは"Advanced Valvestate Technology"の略だそうで、Valvestateシリーズの進化版みたいな位置付けみたいです。
Blackstarのスタック一式は初めて見ました🧐
HT Clubのスタックなので、Hughes&KettnerのTube Meisterシリーズのような位置付けでしょうか。
YAMAHA DG-100のヘッド!!
212のコンボとかはよく見かけるんですが、ヘッドは初めて見ました。
デジタルモデリングアンプなんですが、そのサウンドはすこぶる良く、主にスタジオで運用するスペックに合わせられてます。
Peaveyの初期の名機と言われるDeuce。
フルチューブコンボアンプでクリーンやクランチ、リードサウンドなどを手軽に出せるアンプだそうです。
(見た目はBandit112w)
エフェクターはベース用のものがやや割合が多い印象です。。。
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
ハードオフ鯖江店
福井県のラストハードオフがこちらの鯖江店になりますm(_ _)m
やはりギター多し!
Grass Rootsの厳ついギターが目立ちます笑
エフェクターはそこそこありますな。
BOSSがやや比率が少なく、他のエフェクターが多いのは(俺にとって)良きかなと笑
アンプは小型や中型が多く、やはりAVTシリーズがありますね。
Fender Mustang II。
— Guitarstuff(Brown Sound/5150)@ROCKMAN (@gtrstfgitagia) 2022年3月22日
Fenderが昔出してたモデリングアンプで、I、II、IIIの順にW数が大きくなる。
VOX VT20+が入手困難になって勢いが衰えた時、代わりに少しだけ流行ったような印象。
Mustang GTの前の機種に当たるのかな。 pic.twitter.com/QamW6p7z22
石川や福井は正直初めて来たと思われるので、中々観光を楽しめました😆✌️
次回は(バスバーガーを食べたいので)滋賀に参りたいと思います🐟🍔😋