更新前なので昔使ってすぐ売った機材の感想を少々書きます。
今のアンプには多分必要ないと思いますが、昔のイギリス製のアンプはトーンが全体的に低域にシフトしており、歪ませると籠るため高域を上げて補正してました。
今回のこのトレブルブースターは元々Rangemasterが発売してたものをJMIが復刻して限定で発売してたものです。
コントロールはオンオフのスライドスイッチとVolumeのみで極めてシンプルです。
Volはアッテネーターの代わりにもなります。エフェクトは最初から掛かってる感じです。
上がる帯域はハイミッドな感じで、高域が滑らかに際立ちます。なので刺激的な音ではないですが、抜けが良くなり明瞭になります。
今はディスコンなので手に入りづらいですが、作成キットなるものが超格安で売られてるので自分で工作するのもいいかも?w
今のアンプはバランスがいい物が多いので多分必要ないと思います。
またイコライザーなどでも調整出来るので、好きな人には、って感じです(笑

- ジャンル: CD・DVD・楽器 > 楽器 > ギター周辺機器(アンプ・エフェクター・パーツ) > エフェクター(ギター用) > オーバードライブ
- ショップ: ワールドセレクトショップ
- 価格: 42,444円