Guitar Stuff Blog

今まで使ったギターアンプやエフェクターを紹介したいと思います。

シミュレータ

20230609 Rockman Soloist

久々に連続my new gear...をしております まずはRockman Soloistです! SoloistはX100の廉価版として、1984年から94年まで発売されました。 内容としてはX100からInput GainつまみとEcho、CLN1を取り除き、空間系はChorus、Stereo Image Delay(25msでフィー…

20230514 Palmer PDI03 JB

だいぶ前に買ったキャビネットシミュレータですが、最近更新を疎かにしておりまして、そろそろレビューしようかと思います笑 Palmer PDI03 JBです! Palmerはドイツの会社で、主にスピーカーシミュレータのPDIシリーズや、アンプシミュレータのPocket Ampが…

20220616 AMT Legend Amp Series S2

今月はmngが溜まりに溜まってるぞ!笑 続いてはAMTのLAシリーズの1つ、S2です! AMTはB2のクオリティに衝撃を受けて購入し、P2もかなり良く、その流れでS2も購入した次第ですが、理由は他にあります。 S2はSoldano SLO-100のアンプエミュレータですが、幾つ…

20220311 Suhr A.C.E Analog Cabinet Emulator

今月はAnodized Brown Distortionでmngを終わらせるつもりでしたが、どうしても欲しくなって買いました笑 Suhr A.C.E Analog Cabinet Emulatorです! これは同社のReactive Loadと併用して使う事を前提として作られたキャビシミュで、同じく同社のギターアン…

20220305 Amptweaker Big Rock Pro II

溜まってるマイニューギアが色々あるので、適宜レビューしていこうかと思ってます笑 今回はAmptweaker Big Rock Pro IIです!✨ Amptweaker AmptweakerはかつてPeavey社に在籍し、かのEddie Van Halen氏のシグネチャーアンプ、5150を設計したJames Brown氏(某…

20220113 VOX Valvenergy Series Cutting Edge

新年初のmy new gear...でございます⛩ 去年は立て続けにブラウンサウンド/5150系のペダルを買い漁りましたが、例に漏れず今回もまたそれ系のペダルでございます笑 VOX Valvenergyシリーズ VOX ValvenergyシリーズはNutubeを使ったペダルの一連のシリーズで、…

20220106 Verocity Verotwin Custom 五一五丸-B2/FRD-B2 (FRD-B2編)

前回の記事 www.guitarstuff.jp では特注でオーダーしたニコイチペダルの五一五丸-B2(写真右側)を紹介しましたが、今回は左側のペダルについて記事を書きます この写真左側のペダルは「FRD-B2」というもので、Friedman BE-100アンプのエミュレータです。 右…

20210918 AMT P2

昨今個人的なブラウンサウンド/5150ブームに浸っております(笑 という訳で、買ったものをどんどんレビューしていきたいと思います!✨ 今回はAMT P2です! AMTやLegend Ampシリーズについては www.guitarstuff.jp で詳細に書きましたので省略しますが、今回の…

20210909 Tech21 Sansamp Leeds

8月15日から19日までの5日間、連休を貰ったのでハードオフ巡りを致しました(今度その記事を書こうかなと思いますw) その中で、とあるハードオフで見つけてきたのが、このSansamp Leedsでございます✨ ディスコン直後に価格暴騰したレアアイテム LeedsはSansam…

20210430 Rockman Acoustic Guitar Pedal (SR&D)

前回の記事のUltimatum Distortion Generatorと同時購入しました、RockmanのアコースティックギターシミュレータのAcoustic Guitar Pedal(以下AGP)です! UDG及びAGPに関してはUDGに概要をさらっと書きましたので、今回はAGPそのものについてフォーカスして…

20210412 キャビネットシミュレータ対決!

今までやってこなかったであろう(というかキャビシミュをちゃんとした使い方をしなかったり、Torpedo C.A.B M+にぶん投げてたw)、エフェクターに搭載されているキャビシミュが、果たしてモニタースピーカーで鳴らすとどうなのか?という事が気になったので早…

20201220 Two-Notes Torpedo C.A.B. M+ Pt.2

今回はC.A.B. M+を使い、内蔵されてるキャビタイプのVirtual Cabと、外部からダウンロードして取り込んだIRを鳴らしてみました✨ IR編 youtu.be まずIRなんですが、これは実質失敗です(爆 というのは、 ・ギター ・BOSS DS-2 ・C.A.B. M+ ・モニタースピーカ…

20201208 Two-Notes Torpedo C.A.B M+

久々の更新でございます (今年はお買い物し過ぎて家計が火の車ですわ ³₃ 今回のブツは、キャビネットシミュレータとして昨今定番化しつつある、Two-Notes Torpedo C.A.B M+です! Orosys社 Two-Notesの製品はOrosysという会社によって設計され、中国の工場で…

20200909 AMT Legend Amp Series B2

「つい最近Takman XPR2買っただろ?!何買い物症候群気取ってるんだオラァ?!‾͟͟͞(((ꎤ๑‾᷅༬‾᷄๑)̂—̳͟͞͞o」 という勢いでペダル収集しておりますGuitarstuffでございます というのも、コイツに関しては1ヶ月以上前に既に購入手続きを完了させており、Takmanを…

20200517 YAMAHA FX-550 Pt.4

暫くmngしない予定(仮)なので、引き続きFX-550にプリセットされてるサウンドを考察していきます Erotic Harmony 説明書を読む限り、多分Dream TheaterのJohn Petrucciのギターサウンドかと思われます。 で、どこで出てくる音かと言うと、恐らくImages And Wo…

20200513 YAMAHA FX-550 Pt.3

今回もまたFX-550に入ってるシミュを個人的な解釈で考察していきたいと思います٩(ˊᗜˋ*)و Over-flow 「何しろ重い感じの強力なディストーション」とありますが、如何せんこのマルチのディストーションは(Input GainをMAXにしても)弱く、帯域の上と下がガッツ…

20200509 YAMAHA FX-550 Pt.2

前前々回買ったコイツですが、はてさて90年代初頭のマルチエフェクター黎明期のデジタルディストーションによるプリセットパッチは如何なものか?という事で早速考察してみました!✨ (俺がコレを買った目的はまさにそれ) Van-tage MXR EVH5150 OVERDRIVE メ…

20200408 Ovaltone OD-FIVE 2 eXplosion Pt.3 (アンプ・ブースター編)

ブースター編 まずはこの3個で試してみました٩(ˊᗜˋ*)و SD-1とTS-9はド定番、そこにPDを加えてどれがどんな反応をするのか? BOSS Super Over Drive SD-1 BOSS Super OverDrive SD-1 メディア: エレクトロニクス BOSS SD-1 [SUPER OverDrive] 【期間限定★送料…

20200405 Ovaltone OD-FIVE 2 eXplosion Pt.2(ペダル比較編)

さてさて前回買ったeXplosionですが、今回は各アンプに対する乗り具合や既存で似たようなエフェクターとの比較などの実験を行います⚗️✨ (特に後者の比較対象はてんこ盛りで(笑)、超楽しみな反面大変そうな予感) 大まかなeXplosionのトーンとしては、 ・Ultra…

20200331 Ovaltone OD-FIVE 2 eXplosion

2ヶ月ぶりのマイニューギアDETH!✨✨ というか、ご存知の方もいらっしゃるかと思われますが、このペダルは非常に大人気でサードロット(半年以上)まで待たされた商品でございます (Apex (Preampも結構長かったけど、その比では無いぞ!) 即予約して待ちぼうけ…

20200126 Sansamp Classic (モニタースピーカー編)

最初にこのSansamp Classicの記事を立ち上げたのは2017年の9月、2年以上経過した後試したモニタースピーカー(オーディオI/F)へ出力した時の音を改めて書いていこうかなと思います というのは、Sansampについては前々からやはり高域が丸くなってペナペナし、…

20191219 Jetter Gear GS124

久しぶりのまいにゅーでございます(恐らく魔が差さなければ今年最後になるハズ。。。) Jetter Gear GS124です!✨ 昨今俺はDumble系のペダルにハマっておりまして(後はRockmanのラック構築計画)、その中で名機として名が挙がってるコレをチョイスして試しに買…

20191104 BJFE Model D Pt.2(アンプ編)

今回はこのModel Dについて、アンプとの相性を測っていきたいと思います というのは、このペダルはアンプとの相性にかなり左右されると言われており、ならばハイエンドから初心者向けまで試してどんなものか?というのを試したかったのです (因みにVan Weeld…

20191101 BJFE Model D 5K

さて2019年もあと2ヶ月ちょっととなりましたが、皆様はどのようにお過ごしでいらっしゃいますでしょうか? ハロウィンも終わり、やがて来る年末や年始の楽器セールに向けて貯蓄をされてる方も結構いらっしゃると思われますが、俺はそんな世間体の真逆を行く…

20190912 Ovaltone Q.O.O Blue Edition (エフェクター比較編)

さてさて、先日買ったQ.O.Oなんですが、想像を遥かに超えて超絶良い音だったので、そのポテンシャルを図るべく幾多のペダルとの頂上決戦を行いました‾͟͟͞(((ꎤ๑‾᷅༬‾᷄๑)̂—̳͟͞͞o ケーブルはEX-Pro FAシリーズとMonster Studio 2000、使うアンプはエフェクター…

20190907 Ovaltone Q.O.O Blue Edition

ふぅ〜暑い暑い まだ残暑がガッツリ残ってて、出かける気にもならんわ 本当は節約中だから遊ぶ金が無いんだけどね 7〜8月はTwo-Rockのキャビを買う為に休みを潰して働き、どこにも出掛けてないので、(暑いけど)近日どっか行きたいと思ってます٩(´・ω・`)و その…

20190504 Custom Tones Ethos Overdrive Pt.3 比較編

今回はEthosを、精鋭のDumble系ペダル共と比較し、そのポテンシャルの高さを測ってみたいと思います(^o^)/ と言ってもDumble系ペダルは耳にタコが出来る程申し上げておりますが、同じODSの名前を冠していても発注元のオーナー用に専用にチューニングされて…

20190501 Custom Tones Ethos Overdrive Pt.4 (アンプ編)

さてさて前回に引き続きEthos様ですが今回は、 「10万円のペダルだし、大抵のアンプではいい音色で鳴ってくれるだろ?ゴルァง'ω')ڡ≡)`Д゚);、;'.・”」 という事で(笑)、恒例のアンプの乗り具合チャレンジをしたいと思います|=(✌'ω'✌) (事前に書いておきますが、幾…

20190422 Custom Tones Ethos Overdrive Pt.1

さて、待ちに待っていたオーダー品が漸くやって来ました!✨✨ 多分Dumbleアンプマニアなら当然、それ以外の人でも知ってるかもしれないフロアプリ、Ethos Overdrive(以下Ethos)です! コイツは昨今のペダルブームでDumble系ペダルが乱立する前までは不動のDum…

20190212 Horizon Devices Apex Preamp Pt.2

前回の予告通り(笑)、今回は様々なペダルとAPを早速比べてみました(⊙ꇴ⊙)✨ また、他のアンプでのエフェクターの乗り具合なども試してみました ・MXR EVH 5150 Overdrive MXR EVH5150 OVERDRIVE 出版社/メーカー: MXR メディア: エレクトロニクス この商品を…